家を考察❹ 太陽光発電は電気代をカバーできるのか?

エネルギーの自給自足化を少しでも考えるなら、太陽光発電システムは外せない。

しかし、どれぐらい必要か?となるとわからないし、実際単位について考えて見たいと思う。

1KW=1000W

1KWhとは電力(KW)✖️時間(h)

300Wの家電製品なら300W✖️8h=2.4KWh

1000Wの1時間の電気代は約27円です。

 

太陽光は夜間や天気が悪い日でも利用できるように蓄電システムで電気を貯めることができる。

 

昼間に貯めた電力を夜間に使うという仕組みとなっている。

 

蓄電池はリチウムが寿命が長く、家庭用途の蓄電池の容量は

3KWh〜12KWhで、出力は2kWから6kW程度である。

 

当然ながら余剰した電気は売電ができる。売電価格は27円ではない。

災害時は自立運転に切り替えることができる。自立運転の場合は専用コンセント1500Wから供給できる。

 

ではどれくらいで年間電機代をカバーできるのだろうか?

 

一例あげると 一般家庭の平均年間使用電力は約4900KWh

 

条件としては、太陽から30度傾け、真南に設置した場合。

 

1KWシステムあたり、年間1000KWhを発電できる。

 

つまり5KWのシステムを組めばいいことになる。

 

余った電力を売電する場合は固定価格買い取り制度,FITを活用する。

 

一例あげると、10KW未満の場合1KWhで17円で売電できる。

調達機関は10年となっている。

 

次回はエネファームについて取材を行います。